こどもちゃれんじEnglishぷちってどう?
実際のユーザーの声を聞きたい!
子どもの反応は?効果はあるの?
娘が1歳になって「こどもちゃれんじEnglish<ぷち>」デビューした我が家。
生後2カ月からワールドワイドキッズと日本語のこどもちゃれんじも続けているヘビーベネッセユーザーです。
「もうこれ以上ベネッセのものは増やさないぞ!」と思っていたのに好奇心に勝てずに契約してしまいました。
「大丈夫。最短で解約できる2号受講したらやめるんだ♪」と思っていたのですが…
はむ
こどもちゃれんじぷちEnglishを実際に使ってみて、英語を楽しみながら体感させる教材のすごさを目の当たりにしています。
幼児英語教育では英語を好きという気持ちを養うのが本当に大事。
そういう点でこどもちゃれんじEnglishはとても有能な教材です。
しかも、受講してからたった1カ月で覚えた英語を使って娘と英語でコミュニケーションが取れました!
英語習得にも役立っています。
おためし感覚でこどもちゃれんじEnglishを始めると楽しくてやめられないという沼にハマりますのでご注意を。(うちです)
社内翻訳者のわたし(TOEICは940点)は、いろんな英語教材を調べるのが大好き。
そんなおうち英語ママが、こどもちゃれんじぷちイングリッシュに1歳の娘がハマった理由、教材のレビュー、効果があったかを正直に書いています。
ワールドワイドキッズとはまったく違う視点で英語を学べるので、副教材としてW受講もありです!
タップできる目次
こどもちゃれんじぷちイングリッシュに1歳がハマった理由
受講を始めて2カ月がたちましたが、1歳娘はこどもちゃれんじEnglishが大好きです。
はむ
今では「じろーじろー」(しまじろうのこと)と言ってDVDを催促します。笑
こどもちゃれんじEnglishのコンセプトが「英語が大好きという気持ちを育てる」なので、そういった意味では効果がかなりありますね。
どうしてこんなに1歳児がハマるのか分析しました。
こどもちゃれんじEnglishにハマる理由
- 音楽や手遊び歌など遊びがメイン
- 年齢にピッタリ合っている
- DVDと連動しているオモチャがいい
- キャラクターが魅力的
- 1人遊びにも親子の触れ合い遊びにも使える
ひとつずつ解説します。
音楽や手遊び歌など遊びがメイン
こどもちゃれんじEnglishは、まさに「英語が大好きな気持ちを育てる」教材です。
英語で楽しく体を使って遊ぶ機会がたくさん作られています。
DVDではリズミカルな音楽や手遊び歌などを使って、自然と英語のリズムを身につけらます。
うちの子もオープニングの曲から大好きで、DVDをかけるとすぐに笑って踊りはじめます。
たとえば、”clap“(手をたたく)、”stamp“(足を鳴らす)といった英語を、日本語を介してではなく映像を介して覚えて使っています。
DVDが手遊び歌がメインになっていて体を使って遊べるところは、ワールドワイドキッズとは違うと感じています。
ワールドワイドキッズは手遊びもあるけれど30分のDVDに2曲ですが、こどもちゃれんじEnglishは25分のDVDに8曲!
はむ
年齢にピッタリ合っている
年齢に合わせて定期的に届けられるので、発達にピッタリ合った「今子どもが興味があるもの」が教材になっています。
たとえば、3月開講号ではさまざまボールのバウンドする様子が映像になっている場面があります。
“Bouncy, bouncy ball!(弾むボールだね!)”や”It’s not a bouncy ball!(このボールは弾まないね!)”というナレーションがついているのですが…
はむ
とくに野球ボールが弾まないのがおもしろかったみたいです。
その場面で思い立ったようで、走ってオモチャ棚からボールを持ってきて実際に弾ませて遊んでいました。
ボールを見つけると”Ball! Ball!“と言うようになったのですがめちゃくちゃ発音いいです。
発達に合わせた教材作りは、さすが幼児教育を研究しているベネッセといったところです。
知育にもすごく良さそうですよね!
DVDや絵本と連動しているオモチャがいい
オモチャがDVDや絵本と連動しているため子どもの反応がいいです。
DVDや絵本を見ると、オモチャを引っ張り出して遊び始めます。
こどもちゃれんじEnglish<ぷち>のオモチャは、3月開講号はマイリズムプレーヤー、5月号はJelly 4です。
「自分で選ぶ、ボタンで開ける、ハメる、フタをしめる、再生する、音楽を聴く」
この流れがおもしろいみたいで集中して遊んでいますし、オモチャや流れてくる音楽にもDVDで見て聴いてなじみがあるので夢中になっています。
英語は使わずただ純粋にオモチャが楽しくて夢中に遊んでいることがあります。
でも、「とにかく興味をもってもらうのが先決!英語は別に使わなくてもいい!」という気持ちでおおらかに見守っています。
キャラクターが魅力的
しまじろうはもちろん、こどもちゃれんじEnglishには魅力的なキャラクターがたくさん登場します。
英語しか話さない青い鳥のチャーピー。進行役のエマ。お店屋さんのマイク。
とくに娘はチャーピーが気に入ったようで、こどもちゃれんじEnglishが初めて届いた次の日にはもう「チャーピー!」と言っていました。笑
はむ
1人遊びにも親子の触れ合い遊びにも使える
親子での触れ合い遊びとして、DVDを一緒に見て手遊びしたり絵本を読み聞かせたりオモチャで遊んだりできます。
こどもちゃれんじEnglishは1人遊びにも使える優秀な教材です。
たとえば、後ほど紹介する「マイリズムプレーヤー」は、専用ディスクをセットすると英語の音楽が流れるオモチャです。
マイリズムプレーヤーからは、しまじろうの声で”Let’s play!“という言葉が再生されます。
そうすると、1人でマイリズムプレーヤーで遊んでいた娘がそれをリピートして”Let’s play!“と言っていました。
5月号のjelly 4も大好きでよく1人で遊んでいます。
“Jelly! Jelly!“と笑って、英語の音楽が鳴ると体をフリフリしたりなんとなくマネして英語の音を発話したりしています。
はむ
▼こどもちゃれんじEnglishのデメリットについては、ワールドワイドキッズの比較記事でくわしく書いています。
こどもちゃれんじイングリッシュ|ワールドワイドキッズとの違いは?Wユーザーが徹底比較!
こどもちゃれんじイングリッシュ|ワールドワイドキッズとの違いは?Wユーザーが徹底比較!こどもちゃれんじぷちイングリッシュ(1歳)の教材レビュー
こどもちゃれんじEnglishを解約するには最低2号の継続が必要です。
なので3月開講号と5月号のレビューが気になる方は多いはず!
実際に受講した、こどもちゃれんじぷちEnglishの3月開講号と5月号の教材をレビューします。
こどもちゃれんじぷちイングリッシュ(1歳)の3月開講号レビュー
こどもちゃれんじイングリッシュ<ぷち>の3月開講号を写真つきでレビューします。
トイ「マイリズムプレーヤー」
3月開講号のトイ(オモチャ)は「マイリズムプレーヤー」です。
しまじろうが英語で話すミュージックプレーヤーに、マザーグースソングが収録された専用ディスク3枚です。
本物のCDだと子どもが触っていたら「ダメダメ!」と言ってしまいがちですが、この専用ディスクは手荒に扱っても大丈夫になのでありがたいです。
夢中に「プレーヤーを開ける⇒ディスクをセットする⇒音楽を再生する」を繰り返していました。
開けてセットするのが楽しいみたいで最後まで集中して音楽を聴くことは少ないですが、それもまた良し!
3月開講号のディスクは3枚で12曲です。
Daytime 1 収録曲
- Polly, Put the kettle on
- Pat-a-Cake
- Eensy Weensy Spider
- Dance to Your Daddy
Daytime 2 収録曲
- Peek-a-Boo!
- Hello, Shimajiro!
- London Bridge
- Row, Row, Row Your Boat
Bedtime 収録曲
- Rock-a-Bye, Baby
- Twinkle, Twinkle, Little Star
- Bye, Baby, Bunting
- Lavender’s Blue
たくさんの曲がDVDの収録曲と連動しています。(DVDのレビュー参照)
うちの子は日本でも「きらきら星」でおなじみの”Twinkle, Twinkle, Little Star“が大好きで、1歳6カ月で振りつきで歌ってくれるようになりました。
手のひらをちゃんとヒラヒラさせて見せてくれます。
絵本”Peek-a-Boo!”
子どもが大好きな「いないいないばあ!」の絵本です。
しかけ絵本なんですが、しかけのところの紙がけっこう薄いです。
英語の下に日本語訳がついています。
最後は”Peek-a-Zzz…“(いないいない…おやすみなさい)で終わるので、寝る前の絵本にちょうどいいです。
娘はなぜかPeek-a-Zzzがおもしろいみたいでゲラゲラ笑って逆に興奮してしまいますが…。笑
DVD “Listen!”
DVDは2部編成で、Fun Time(まねっこあそび)20分とPlay Time(おやこあそび)15分です。
そのほかに3分のおたのしみ映像が入っています。
3月号の英語の発音テーマは/p/と/b/。
収録内容をまとめました。★がついているのは曲です。たくさんのpとbが使われています。
Fun Time収録内容
[Opening] Can you? You can!★ | オープニングダンス。しまじろうとエマが簡単な英語”clap(手をたたこう)”、”stamp(足を鳴らそう)”、”turn around(回ろう)”を使ってダンス。 |
Fun Favorites Ball | ボールをふくらませたり、弾ませたりして遊ぶ。3月号のテーマであるbが入った音がたくさん使われている。ball(ボール)、bounce(弾む)、blow(ふくらませる)。 |
Be a Ball★ | ボールになった気持ちで歌とダンス。 |
London Bridge★ | マイリズムプレーヤーと連動。積み木で橋を作って、壊しながら”London Bridge”を歌う。 |
Little Red Car | 赤い車が冒険するストーリーのナレーション。 |
Peek-a-Boo!★ | マイリズムプレーヤーに連動。エマがPeek-a-Booをしてくれる。 |
My Rhythm Player | しまじろうとチャーピーがマイリズムプレーヤーの使い方を実演してくれる。 |
Twinkle, Twinkle, Little Star★ | マイリズムプレーヤーと連動。エマが”Twinkle, Twinkle, Little Star”を歌う。 |
Ending | みんなで踊りながらSee you! |
おしらせ | 次号以降のお知らせ |
[Opening] | オープニングダンス。エマの変顔ダンス? |
Polly, Put the Kettle On [Step1]★ | マイリズムプレーヤーと連動。みんなで歌って紅茶を入れて、”Polly, Put the Kettle On”を歌う。 |
Polly, Put the Kettle On [Step2] | マイリズムプレーヤーと連動。”Polly, Put the Kettle On”の英語のリズムをおさらい。 |
Polly, Put the Kettle On [Step3]★ | マイリズムプレーヤーと連動。親子遊びの実演。 |
Story “Peek-a-Boo!” | 教材の絵本”Peek-a-Boo!”と連動。ボブの絵本の読み聞かせ。 |
Row, Row, Row Your Boat★ | マイリズムプレーヤーと連動。親子遊びの実演。 |
Good Night. / Rock-a-Bye, Baby★ | マイリズムプレーヤーと連動。ボブが”Rock-a-Bye, Baby”を歌ってくれる。 |
おしらせ | 次号以降のお知らせ |
DVDは娘が本当にお気に入りで、体を一緒に動かしてよく見ています。
とくにお気に入りなのはオープニングのダンス。英語に合わせて体を動かしています。
“Row, Row, Row Your Boat”では、大好きなプーさんのぬいぐるみを使って親子遊びごっこをしていました。
エンディングの後流したままにしているとお知らせが自動的に流れてしまい、子どもが次号以降の玩具に興味をもってしまう(やめられなくなる!)のがちょっとデメリットです。
こどもちゃれんじぷちイングリッシュ(1歳)の5月号レビュー
こどもちゃれんじEnglishぷち5月号の教材レビューです。
5月号から受講を始めた人には、ここでマイリズムプレーヤーが届きます。
専用ディスク1枚”Daytime3″も教材に含まれています。
Daytime3 収録曲
- Round and Round the Garden
- Mary Had the Little Lamb
- One, Two, Three, Four, Five
- Hickory Dickory Dock
トイ「The Jelly 4!」
はむ
ゼリーに見立てたオモチャ(アップルゼリー、トマトゼリー、キャロットゼリー、グレープゼリー、カップ2個)と、おかたづけボックスが届きます。
このように、3月開講号のマイリズムプレーヤーにセットするとゼリーが英語で喋ったり歌ったりしてくれます。
(ゼリーごとにセリフや歌は3パターンずつあります。)
アップルゼリーはappleのaの音。トマトゼリーはtomatoのtの音。キャロットゼリーはcarrotのcの音。グレープゼリーはgrapeのgの音。
先頭の音を強調するセリフや歌でフォニックスが学べます。
はむ
さらに、ただマイリズムプレーヤーにセットして遊ぶだけではなく、ごっこ遊びとおかたづけ遊びができます。
おかたづけボックスの裏がテーブルになっているので、ごっこ遊びができます。
娘はこれで”Cheers!“(乾杯!)を覚えました。
さらに、わたしが”Here you are.”(どうぞ)とゼリーを渡すと、”Thank you!“と言ったんです。
なんと1歳半の子と英語でコミュニケーションがとれました。
おかたづけボックスも、子どもの「やりたい!」という気持ちを促すようにうまくできています。
どこに何をかたづけるのか写真がついているんですね。
絵合わせになるのがおもしろいようで、積極的に自分でボックスにおかたづけしていました。
きちんと色を合わせてお片づけしていましたよ。知育にもいいですね。
はむ
絵本”Jelly 4 Concert Tour”
5月号はJelly 4推しなので絵本のテーマもJelly 4です。
Jelly 4がコンサートツアーにバスで出かける話です。
こちらも英文の下に日本語訳がついていますので、日本語で読み聞かせもできます。
英語は韻を踏んでいて、英語のリズムや音が強調されています。
DVDに絵本の英語読み聞かせが入っています。
DVD “Play!”
3月号と同じく、DVDは2部編成で、Fun Time(まねっこあそび)20分とPlay Time(おやこあそび)15分です。
そのほかに3分のおたのしみ映像が入っています。
3月号の英語の発音テーマは/k/と/g/です。
収録内容です。★がついているのは曲です。
Fun Time収録内容
[Opening] Can you? You Can★ | オープニングの歌とダンス。 |
Good Morning★ | しまじろうママがしまじろうを朝起こすアニメ。 |
Fun Favorites “Chick” | みんなで逃げたヒヨコを捕まえる。 |
Chick, Chick, Chick★ | ヒヨコになって歌って踊る。 |
The Jelly 4 | 5月号のオモチャのThe Jelly 4を紹介。 |
Story “The Jelly 4 Concert Tour” | 5月号の絵本”The Jelly 4 Concert Tour”のアニメ。 |
English Sounds | チャーピートJelly 4が”k”の音をたくさん使って絵本のごっこ遊び。 |
Lavender’s Blue★ | マイディスクプレーヤーと連動。”Lavender’s Blue”を歌う。 |
Ending | エンディングのダンスと歌。 |
おしらせ | 次号以降のお知らせ |
Play Time収録内容
[Opening] ★ | オープニングの歌とダンス。エマの変顔ダンス? |
Round and Round the Garden★ | マイリズムプレーヤーと連動。”Round and Round the Garden”を歌って手遊び歌を実演。 |
Tickle, Tickle | エマがコチョコチョして、くすぐり遊びを実演。 |
Little Red Car | 赤い車が冒険するストーリーのナレーション。 |
Mary Had a Little Lamb [Step1]★ | しまじろうとチャーピーと一緒に”Mary Had a Little Lamb”の曲を聴いて遊ぶ。 |
Mary Had a Little Lamb [Step2] | マイリズムプレーヤーと連動。”Mary Had a Little Lamb”の英語のリズムをおさらい。 |
Mary Had a Little Lamb [Step3]★ | マイリズムプレーヤーと連動。親子遊びを実演。 |
Daily Phrases | The Jelly 4のオモチャで遊びながら使える英語フレーズを実演。”Give me some jelly, please.” “Here you are.” など。 |
How to Play “The Jelly 4” | The Jelly 4のオモチャを使った親子遊びの実演。 |
おしらせ | 次号以降のお知らせ。 |
とにかく、5月号ではJelly 4推しです。とにかくたくさんJelly 4が出てきます。
キャラクターを好きにさせることでオモチャでのやりとり遊びに促す狙いですね。
娘はまんまとこの作戦にハマって、DVDを見終わると必ず”Jelly! Jelly!“と言ってJelly 4を探します。
はむ
なので自然な形でJelly 4を使って親子で英語でのごっこ遊びができますよ。
DVDではJelly 4のオモチャの使い方を親子が実演してくれるのですが、お母さんは日本語で話しかけていました。
こどもちゃれんじぷちイングリッシュとこどもちゃれんじぷち同時購入者特典
これは番外編ですが、こどもちゃれんじとこどもちゃれんじEnglishの同時購入者には特典があります。
それがこの「ブルーンのチャーピーパーツ」です。
こどもちゃれんじぷち(日本語版)の4月開講号と5月号のエディトイ(知育玩具)は、しゃべる車(ブルーン)のオモチャと動物パーツです。
そこに英語をしゃべるチャーピーパーツがもらえます。
はむ
チャーピーを車に乗せると、チャーピーが英語をしゃべることはもちろんですが、ブルーンまで英語でしゃべったり英語の歌まで歌ってくれたりしてビックリしました。
特典なのに本当に芸が細かいです!!
こどもちゃれんじイングリッシュぷちは1歳の英語習得に効果ある?
幼児英語教育ではまず英語に好きになる経験が本当に大事です。
大人でもそうですが、好きじゃないものって続かないですし伸びないですよね。
その点こどもちゃれんじEnglishは遊びがメインなので、子どもの英語が好きな気持ちを育ててくれる効果があります。
ですが、英語を楽しむ気持ちが育めるだろうなということは予想していました。
問題は「英語習得」において効果があるのかどうかです。
はむ
ところが、期待以上の効果がありました!
こどもちゃれんじEnglish英語習得の効果
- 英語の言葉を固まりで覚えた
- 英語でコミュニケーションが取れた
- 手遊び歌を英語で歌うようになった
くわしく解説します。
英語の言葉を固まりで覚えた
英語の言葉(フレーズ)を固まりで覚えるようになりました。
娘がこどもちゃれんじEnglishを通じて約1カ月で覚えた英語フレーズはこちらです。
- One more time.
- Let’s play.
- Thank you.
- Cheers!
- Twinkle, twinkle.
1歳半、意味がわかっているかは正直微妙なところですが、エディトイの音声やDVDの英語フレーズを繰り返しています。
教材を楽しんでくれているからこそできることだと感じています。
英語でコミュニケーションが取れた
親子で英語でコミュニケーションが取れるようになりました。
The Jelly 4のエディトイで遊んでいるときに、なんとなくわたしが”Here you are.“と言ってゼリーを手渡したら”Thank you!“と言われました。
はむ
また、The Jelly 4のカップを持ちあげて”Cheers!“(乾杯!)と言っていました。
わたしもすかさず”Cheers!“と返してカップをチンと合わせて乾杯しました。
手遊び歌を英語で歌うようになった
今までもワールドワイドキッズでABCソングを歌うことはあったのですが、こどもちゃれんじEnglishを見てからほかの歌も英語で歌うようになりました。
とくにお気に入りは”Twinkle, Twinkle, Little Stars“。
音楽が流れたときはもちろん、まったく関係のない絵本を読み聞かせしていて夜空が出てくると歌ってくれるようになりました。
きちんと場面から歌を連想できるんだなと関心します。
このように、こどもちゃれんじEnglishを始めてたった2カ月で英語習得の効果を感じることができました。
というのも、こどもちゃれんじEnglishには先に述べたような子どもが英語が好きになる仕組み(ハマる理由)がたくさんあるからです。
こどもちゃれんじイングリッシュぷちは1歳がハマりすぎる神教材
始める前は正直こんなに子どもがハマるとは思っていませんでした。(しつれい)
ですが、こどもちゃれんじEnglishぷちは1歳がドはまりする理由がたくさん詰まった神教材でした。
「英語が好き」という気持ちを育んであげたい!という方にはピッタリの教材です。
金銭的にワールドワイドキッズとこどもちゃれんじEnglishのW受講は考えていなかったのですが、それぞれ違った視点で子どもが楽しんでいるのでW受講もアリです!
最低2号から受講ができるので、気になった方はおためし感覚で始めてみることもできます。
ただ、子どもがドはまりしてしまってやめられなくなる可能性もありますのでご注意くださいね。
資料請求をするとトライアルDVDでおためしできます。
こどもちゃれんじEnglishの雰囲気を感じることができるのでぜひ活用ください。
あわせて読みたい
▼ワールドワイドキッズに決めた理由について書いています。
ワールドワイドキッズに決めた理由|後悔しない教材を選ぶためには?
ワールドワイドキッズの口コミ!2年使って後悔したこと・良かったこと▼アルクのエンジェルコースを英語かけ流しに使っています。
アルクのエンジェルコースを使った感想をレビュー|評判や口コミは?
アルクのエンジェルコースを使った感想をレビュー|評判や口コミは?▼Goomiesはコスパ最強の幼児英語教材です。
グーミーズ(Goomies)の動画で子どもの英語教育!コスパ最強DVD教材
グーミーズ(Goomies)の動画で子どもの英語教育!コスパ最強DVD教材▼ディズニー英語システム(DWE)を諦めた理由を書きました。
ディズニー英語システム(DWE)購入をやめた理由とサンプルの活用方法
ディズニー英語システム(DWE)購入をやめた理由とサンプルの活用方法