本サイトはプロモーションが含まれています

赤ちゃんにかける言葉を英語で言いたい!簡単な語りかけフレーズ40選【シーン別音声つき】

赤ちゃんの語りかけ英語フレーズ

赤ちゃんに英語で語りかけしたい!

なにかいいフレーズはないかな?

おうちで英語を始めたいと思ったら、英語での語りかけを子どもにするかどうかを検討する方は多いはず。

英語での語りかけは親子で英語に親しめる最高のツールです。

とくに赤ちゃんは周囲の大人とのコミュニケーションから言語を学んでいくので、英語語りかけはとっても有効な手段なんです。

赤ちゃんのころから英語で語りかけていれば英語が習慣化するのも早いです。

この記事では、赤ちゃんに英語で語りかけをしたいという方向けに、日常で使える英語フレーズをシーン別で厳選しました。

はむ

しかも便利な音声つきです!

赤ちゃんによく声がけする内容を考え抜いたので、ぜひ参考にしてください。

赤ちゃんにかける言葉を英語にしてみよう

おうちで英語での語りかけにはメリットがたくさんあります。

英語での語りかけのメリット

  • 無料でできる
  • 手軽に生の英語が体験できる
  • 親子のコミュニケーションの幅が広がる

そう。親子で英語に触れ合えるというのが英語語りかけ最大のメリットですよね。

「英語を使わないと!」ではなく、英語をツールとして親子でのコミュニケーションの幅を広げてくださるとうれしいです。

赤ちゃんにかける言葉の英語フレーズをシーン別にまとめました。

あわせて読みたい

▼赤ちゃんの英語絵本読み聞かせについても書いています。

 赤ちゃんにおススメの英語絵本10選|0歳に英語読み聞かせがいい理由とコツ

赤ちゃん英語絵本0歳の英語読み聞かせ赤ちゃんにおススメの英語絵本10選|0歳に英語読み聞かせがいい理由とコツ

赤ちゃんをあやす言葉の英語フレーズ

泣く赤ちゃんをあやすお母さん

There, there.

「よしよし」

まさに赤ちゃんをあやすときの言葉。日本語の「よしよし」です。

なだめるときの言葉でもあるので、泣いている赤ちゃんを抱きあげながら“There, there.”と声をかけてください。

What’s wrong?

「どうしたの?」

赤ちゃんが泣き止まないときに「どうしたの?」と聞く定番フレーズです。

wrong=良くない、調子が悪い、まずい」という意味なので、「なにか悪いことがあるのー?」というニュアンスで使えるフレーズです。

はむ

うちでは“Tell Mom why you are crying.”(どうして泣いているのかママに教えて)をよく使っていました。

Mommy is coming!

「ママは今行くよー」

「ママが今から行くよー、大丈夫よー」と安心させる声がけです。

「行く」ですがgoingではなくcomingなので注意してくださいね。

日本語ではスタート(ママ)を起点に考えるのですが、英語ではゴール(赤ちゃん)を起点に考えるんですね。

どうしても手が離せないときは、“I’m busy now. Just a minute!”(今手が離せないの。ちょっと待って)と言うこともできます。

I’ll pick you up.

「抱っこしてあげるね」

泣きながら起きた赤ちゃんに使えます。

“Don’t worry. I’ll pick you up.”「心配しないで。抱っこしてあげるからね」という感じです。

MEMO
pick upは「抱き上げる」というニュアンスですが、ぎゅっと抱きしめるときはholdを使うと自然です。“I’ll hold you!”

Are you in a bad mood?

「ご機嫌ななめなの?」

反対に機嫌が良いときは、“You are in a good mood!”(機嫌がいいね!)と言えますね。

音声はこちら

 

この投稿をInstagramで見る

 

はむ@ゆる翻訳者のおやこえいご(@ham_koham_)がシェアした投稿




赤ちゃんを褒める言葉の英語フレーズ

子どもを褒める両親

What a beautiful baby!

「なんてかわいい赤ちゃんなの!」

赤ちゃんを「かわいい」と言うときは、beautifulが一般的です。男の子にも女の子にも使えますよ。

MEMO
“What+形容詞+名詞!”で「なんて○○な△△なの!」という表現です。

Good boy/girl.

「いい子ね」

単に「いい子だね!」と伝えたいときは、“Good boy/girl.”が使えます。1日何回でも使える表現です。

You did it!

「やったね!」

赤ちゃんが何かを成し遂げたときに「やったじゃない!」と声をかけるときに使えます。

0歳の赤ちゃんは、寝返り、お座り、ハイハイ、立っちとどんどんできることが増えていくので、ぜひ英語で褒めてみてください。

ずーっと練習していてなかなかうまくいかなかったものが成功したときは、“Finally, you did it!”finallyをつけると、「ついにやったね!」と強調する表現になります。

褒めてあげたい赤ちゃんの行動一覧

You could roll over! 寝返りできたね。
You could sit up on your own. ひとりで座れたね。
You could crawl. ハイハイできたね。
You could pull yourself up. つかまり立ちできたね。
You could stand up on your own. ひとりで立てたね。
寝返りのroll overはrとlがひとつの単語に入っていて発音が難しいという方は、turn overに替えてもいいですね。

Good try!

「がんばったよ」

赤ちゃんが何かに挑戦しようとしてうまくいかなかったとき、「(うまくいかなかったけど)いい試みだったよ」というニュアンスで使います。

“I know how you have worked hard.”で「あなたが頑張ったの知ってるよ」と、赤ちゃんの頑張りを称えてあげるのもいいですね。

I know you can do it.

「あなたならできるよ」

“Good try.”に一言加えると赤ちゃんを励ますことができます。

「あなたならできるって分かっているよ」と赤ちゃんの能力を信じていることを伝えます。

単に”You can do it.”でもいいです。

音声はこちら

 

この投稿をInstagramで見る

 

はむ@ゆる翻訳者のおやこえいご(@ham_koham_)がシェアした投稿

赤ちゃんのオムツ替えで使える英語フレーズ

オムツ替えをするお母さん

赤ちゃんといえばオムツ替えですね。

オムツ替えで使える便利な英語フレーズです。

May I change your diaper?

「オムツを替えていい?」

オムツは英語でdiaper

はむ

赤ちゃんに英語で語りがけをするなら必ず覚えたい重要単語です!

発音するときは「ダイパー」になるので気をつけてください。

MEMO
May I~?で「~してもいい?」と相手の許可をたずねる表現です。赤ちゃんにも「許可を得る」ことが大切だと聞いてからオムツ替えの声がけで実践しています。

Let me wipe your bottom.

「お尻を拭かせてね」

お尻は英語でbottomですが、わたしの好きな表現でbum bumという幼児語があります。(※発音はバムバム)

bum bumはイギリス英語です。アメリカ英語ではbumだけだと「ホームレス」という意味になってしまうので注意してください。

お尻を拭くの「拭く」はwipe。ちなみにお尻ふきはwiperです。(車のワイパーと同じですね!)

MEMO

“Let me~”で「わたしに~させて」という表現になります。

Is your diaper wet?

「オムツ濡れちゃった?」

幼児語でおしっこはpee、うんちはpooです。

別の聞き方として、もっと直接的にDid you pee-pee?(おしっこしたの?)/Did you poo-poo?(うんちしたの?)と聞くこともできます。

たくさんしていたらYou did a good job!(たくさんしたね!)と褒めてあげましょう!

Keep still.

「じっとしててね」

stillが「静か、動かない」という形容詞です。

“Don’t move.”よりやわらかい感じがして、わたしはよくこちらを使っていました。

オムツ替えの最中に足をバタバタする子に使えますね。

There you go. You feel better now.

「ほうら、すっきりしたね!」

オムツを替えたら気持ちいいということを理解させるために声がけできるといいですね。

“There you go.”は「はい、どうぞ(できたよ)」というニュアンスの表現です。いろんなシーンで使えるので覚えておくと役立ちますよ!

音声はこちら

 

この投稿をInstagramで見る

 

はむ@ゆる翻訳者のおやこえいご(@ham_koham_)がシェアした投稿

赤ちゃんの授乳やミルクに使える英語フレーズ

赤ちゃんにミルクをあげるお母さん

You must be hungry.

「おなかすいたよね」

おなかがすいて泣いているときに使えますね。

MEMO
“must be~”で「~に違いない」という言い回しです。

Just a moment. Mommy’s making your milk.

「待ってねー今ミルク作ってるからねー」

赤ちゃんがおなかがすいてミルクを待っているときにかけてあげたい言葉です。

授乳やミルクの関連用語

乳児用人工ミルク formula
哺乳瓶 (baby) bottle
母乳をあげる breast-feed
ミルクをあげる bottle-feed
うーん、けっこう難しい!

こはむ

I’m breast-feeding baby.(赤ちゃんには母乳をあげているよ)

I’m bottle-feeding baby.(赤ちゃんにはミルクをあげているよ)

単にfeedで赤ちゃんに授乳する(ミルクでも母乳でも)意味になります。

I need to feed baby.(赤ちゃんに授乳する)

Drink a lot. / Eat a lot.

「たくさん飲んでね。/たくさん食べてね。」

動詞の後にa lotをつけることで、「たくさん~してね」という語りかけができます。

a little bit moreが「もう少し」という意味なので、“Drink a little bit more.”で「もう少し飲んでね」という応用もできます。

Are you full?

「おなかいっぱい?」

もう飲まないときに声がけができますね。

Burp!

「ゲップして」

ゲップはburpと言います。授乳した後にトントンしながら声がけできます。

ゲップができたら“Good job!”(よくできました)と褒めてあげたいですね。

赤ちゃんの離乳食に使える英語フレーズ

離乳食を食べる赤ちゃん

Open wide!

「あーん」

離乳食をあげるとき、スプーンを口に近づけて「あーん」と言うときに使います。

“Wow! You can open wide!”で「あら!大きなお口だね!」と褒める声がけに応用もできます。

単に「口を開けて」だと“Open your mouth!”です。

Yummy?

「おいしい?」

Yummyは「美味しい」の幼児語です。

“Is it yummy?”と聞いてもいいですが、単に“Yummy?”と聞くことができます。

バリエーションとして“Good?”もいいですね!

赤ちゃんが離乳食を食べてくれないときに、お母さんが食べるふりをして“Oh! It’s yummy!”と大げさに言って見せてあげることもできますね。

はむ

これをやっているからか、うちの娘は1歳で“Oh!”を覚えました。笑

Munch-munch.

「もぐもぐ」

赤ちゃんにもぐもぐを促したいときに使える効果音です。

赤ちゃんが食べているときに“Munch-munch.”と言ってもぐもぐ噛むお手本を見せてあげてください。

(※発音はマンチマンチ)

はむ

大きくなったらごっこ遊びでも使えますね!

“nom nom”で「むしゃむしゃ」という効果音もあります。(※発音はナムナム)

セサミストリートのクッキーモンスターがクッキーを食べる音から使われるようになりました。

Do you want some more?

「もう少し食べる?」

まだ食べたそうなときに聞いてくださいね。

反対にもういらなさそうなときは“Are you full?”(おなかいっぱい?)と声がけができます。

Time to eat!

「ご飯の時間だよ」

Time to~、Time for~で「~の時間だよ」となる便利な表現です。

なんにでも使えるのでぜひ覚えておきたいです。

Time to~の後は動詞の原形、Time for~の後は名詞がきます。

置き換えできる言葉

Time for~の後に置き換え!

breakfast 朝ごはん
dinner 夜ごはん
milk ミルク
bed 寝る時間

Time to~の後に置き換え!

wake up 起きる
leave 出発する
go home 家に帰る
take a bath お風呂に入る

It’s about time to (for)~とtimeの前にaboutがつくと「そろそろ~の時間だよ」になります。

MEMO
「いただきます」は英語にはない日本語特有のあいさつです。

もし「いただきます」を言うとすれば“Let’s eat!”(食べよう!)が対応します。

音声はこちら

 

この投稿をInstagramで見る

 

はむ@翻訳者がおやこえいごを発信中(@ham_koham_)がシェアした投稿

赤ちゃんを朝起こすのに使える英語フレーズ

朝起きた赤ちゃん

Good Morning, sleepyhead.

「おはよう。ねぼすけさん」

Sleepy headは「ねぼすけさん、おねぼうさん」とウトウトした子に愛情をもって伝える言葉です。

夜眠そうにしている赤ちゃんに“Good Night, sleepyhead.”(おやすみ。ねむねむさん)と伝えるのもいいですね!

Wakey-wakey!

「起っきだよー」

もちろん“Wake up!”でもいいのですが、幼児語にすると“Wakey-wakey!”になります。(※発音はウェイキィウェイキィ)

おやすみの”Good Night!”は“Night-night!”になります。

Your diaper is full.

「オムツがパンパンだね」

「オムツがいっぱい」という意味です。

“Your diaper is heavy.”(オムツが重い)も同じ意味で使えます。

朝のオムツ替え前に声がけしてあげたいですね。

Big yawn!Are you still sleepy?

「大きなあくび!まだ眠たい?」

あくびは英語でyawn(発音はヤウン)と言います。

眠たそうな赤ちゃんが大きなアクビをしたら声かけしてあげたいですね。

Did you have a good sleep?

「よく眠れた?」

子どもに声がけをする定番フレーズですね!

赤ちゃんはまだ答えられないかもしれませんが、YESかNOで答えられる質問をしてあげることで親子の英語でのコミュニケーションの幅が広がります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

はむ@翻訳者がおやこえいごを発信中(@ham_koham_)がシェアした投稿

赤ちゃんのお風呂に使える英語フレーズ

お風呂に入る赤ちゃん

Do you feel good?

「気持ちいい?」

feel goodで「気持ちがいい」の意味です。使いまわしに便利な表現です。

お湯を体にかけてあげながら聞いてあげるといいですね!

Let me wash your hair.

「髪の毛を洗わせてね」

“Let me~”で「~させて」でしたね。

hairの部分をさまざまな体のパーツに入れ替えて使うことができるので便利なフレーズです。

これで体のパーツを覚えられます。

主要な体のパーツ

face
neck
shoulders
tummy おなか
belly button おへそ
back 背中
bottom お尻
legs
feet
arms
hands
fingers

はむ

これだけ覚えれば完璧です!

Let’s splash about!

「パチャパチャしよう!」

splashは「パチャパチャ」という擬音にも使えますし、動詞としても使えます。

“Splash! Splash! Splash!”で「パチャ!パチャ!パチャ!」と声をかけて水遊びができます。

Almost done! There, All clean!

「今終わるよ。ほら、きれいになった!」

Almostは「ほとんど~」という意味なので、Almost doneで「もうほとんど終わっている」となります。

体を洗いきるのに待ちきれず動き出した赤ちゃんに声かけしてあげてください。

All cleanallが入ることによって「すべてさっぱりきれいになった」というニュアンスになります。

Thereは前述したThere you go!と同じで、「ほら」というかけ声です。

Let’s dry your body.

「体を拭こうね」

タオルで体を拭くときの「拭く」はdryを使います。

dryはドライヤーで髪を乾かすようなイメージですが、タオルで拭くのにも使えるんですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

はむ@翻訳者がおやこえいごを発信中(@ham_koham_)がシェアした投稿

赤ちゃんと遊ぶのに使える英語フレーズ

赤ちゃんと遊ぶお父さん

Peek-a-boo!

「いないいないばあ!」

定番のいないいないばあ遊びです。

“Peek-a-boo!”で「いないいないばあ」をした後に、赤ちゃんの目を見て”I see you.”(見えたよ!)と言うまでセットでよく使われる表現です。

Tickle, tickle, tickle.

「こちょこちょこちょ」

くすぐるは英語でtickleです。

“Let me rub your tummy. Tickle, tickle, tickle.”(おなかをマッサージするよー。こちょこちょこちょ)と声をかけることもできます。

rubはマッサージのように擦ることを言います。

ちなみに、ticklishは「くすぐりたい」です。

はむ

発音がかわいいのでわたしのお気に入りの英単語なんです。ティクリッシュ。

What are you looking at?

「なにを見ているの?」

赤ちゃんが何かを夢中で見ているときに声がけできる表現です。

お散歩中に語りかけができますね!

類似表現

What are you doing? 何してるの?
Where are you going? どこ行くの?

はむ

うちの子はすぐどっか行っちゃうので、Where are you going?とよく言ってました。笑

What are you babbling?

「なにをお話しているの?」

babbleは喃語でムニャムニャ言うことを意味します。

赤ちゃんが喃語であーあーうーうー言うようになったら、優しく語りかけてあげたいですね。

Can I have that?

「それちょうだい」

赤ちゃんとのやりとり遊びに使えますね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

はむ@翻訳者がおやこえいごを発信中(@ham_koham_)がシェアした投稿




赤ちゃんにかける言葉を英語で家庭に取り入れてみよう!

赤ちゃんの足にキスするお母さん

赤ちゃんへの英語語りかけフレーズいかがだったでしょうか。

コツは、声がけの後に反応を促すために少し間を置くことです。

思いがけない反応が返ってくるかもしれませんよ。

英語が苦手だから…と思っている方もいらっしゃるかもしれませんがまったく心配いりません。

はむ

大切なのは親子で英語を楽しむ気持ちです!

なので心の余裕がないときは英語語りかけをしなくても大丈夫です!

我が家もさぼった時期がありますが、子どもは英語を変わらず楽しんでいますよ。

ぜひ無理のない範囲で英語をツールに親子でのコミュニケーションの時間をとってみてください。

英語を使う習慣がつけば素敵ですよね。

あわせて読みたい

▼0歳の英語教育についても書いています。

 赤ちゃんの英語教育いつから始める?0歳英語の進め方・効果・注意点

赤ちゃんの英語いつから赤ちゃんの英語教育いつから始める?0歳英語の進め方・効果・注意点

▼赤ちゃんの発話を促す方法についてまとめています。

 赤ちゃんに言葉を教えるには?おうちでできる促し方【月齢別0才~1才】

赤ちゃんに言葉を教えるには?赤ちゃんに言葉を教えるには?おうちでできる促し方【月齢別0才~1才】

▼0歳からワールドワイドキッズをしているのでレビュー記事を書いています。

 ワールドワイドキッズのステージ0は買うべき?1年使ったのでレビューします!

ステージ0レビューワールドワイドキッズのステージ0は買うべき?1年使ったのでレビューします!

▼0歳向けの「こどもちゃれんじbaby(ベビー)」をフル受講したのでレビュー記事を書いています。

 こどもちゃれんじベビー感想口コミ|1年フル受講した効果や反応は?

こどもちゃれんじベビー感想レビューこどもちゃれんじベビー感想口コミ|1年フル受講した効果や反応は?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です