ワールドワイドキッズにお得に入会したい!
契約前に知っておくべきことって何かな?
我が家は娘こはむが生後2カ月のときからワールドワイドキッズに正規入会しておうち英語をしています。
ワールドワイドキッズへの入会を決めても、高価な買い物だから慎重になりますよね。
できることなら納得してお得な方法で契約したい!
ワールドワイドキッズ契約前に絶対に知っておきたい情報をまとめました。
入会特典やお届け・支払い方法といった、ワールドワイドキッズ会員だからこそ知っている、リアルな情報をお届けします。
「入会前に知りたかった!」とならないように要チェックです。
タップできる目次
ワールドワイドキッズの紹介特典「お友だち紹介キャンペーン」
ワールドワイドキッズには、お友だち紹介キャンペーンというシステムがあります。
何がすごいって、「お友だち紹介キャンペーン」を利用すると、紹介を受ける人(入会者)も特典がもらえるんです。
紹介の特典図書カード1,000円 + オリジナルグッズ1点
オリジナルグッズはワールドワイドキッズファンなら全部欲しくなっちゃうかわいいものばかり。
期間限定のものとレギュラーのものがあって、ラインナップの中から好きなものを1点選べます。
紹介特典のオリジナルグッズ
Playbook with Stickers(シールブック)
こちらはレギュラーなので、入会時期によらずいつでも選ぶことができます。

お買いもの編(Mimi)&おもちゃ編(Mani)
- お買いもの編(Mimi)
- おもちゃ編(Mani)
- 食べもの編(Zizi)
- ピクニック編(Pepi)
なんとこのシールブック、教材と連動しているんです。
教材で覚えた英語を親子で遊びながらアウトプットするのにかなり使えるます。
貼ってはがせるタイプなので何度も使えるのもうれしい!
はむ
大きくてしっかりした作りです。
お買いもの編ではMimiの着せ替えができます。
いつもネイビーの服を着ているMimiなので気づかなかったのですが、Mimiって女の子だったんですね!笑
はむ
おもちゃ編ではキャラクターみんなでおもちゃで遊べます。
最後のページには、アルファベットポスターに連動したシールとキャラクターの表情違いのシールが!
はむ
このほかにもPepiとZiziがメインのシールブックもあります。
期間限定のグッズ
上記のもの以外にも、期間限定グッズもあります。
今回紹介するのはその中のひとつ「Mimiのおうち絵本」です。DVDの中のMimiのおうちが現実に!
ペーパークラフトのハウスで親子で英語でごっご遊びができます。

Mimiのおうち正面
Mimiだけ動かすことができます!茂みの中にはManiが隠れていて、Mimiママが窓から手を振っています。

Mimiのおうちリビング
パパもいますね!

Mimiのおうちバスルーム
友だちのZiziとPepiも勢ぞろい。
期間限定のグッズは入会時期によって変わるので、欲しいものがゲットできるかどうかは運次第です。
期間限定のグッズがないときでもシールブックでも十分うれしいですね!
2019年にはMimiのフードタオルやDVD収納ボックスがありました。
\最新の情報はこちら/
紹介制度の利用方法
「もう入会しちゃった!」という方でも大丈夫です。
入会後1週間くらいまでなら受け付けてもらえます。
必要なのはたったの3ステップ!
紹介を受けるのに必要なもの
- 紹介者の会員番号
- 紹介者のお子さんの名前
- 紹介者の希望プレゼント
必要な情報は3つだけです。
電話で申し込みかWebで申し込みができます。
\当サイトからも紹介できます/
もし身近にワールドワイドキッズ会員がいない場合は、当サイト運営者はむから紹介させてください。
当サイトの問い合わせフォーム、インスタグラムのDM、TwitterのDMのどちらかでご連絡ください。
折り返し詳細をお知らせいたします。リンク先は下記のボタンからどうぞ。
始めるにあたって質問などがあればお答えしますので問い合わせくださいね。
問い合わせフォームはこちら
インスタグラムはこちら
ツイッターはこちら
ワールドワイドキッズの入会特典
ワールドワイドキッズの入会特典は複雑です。
ホームページにも「お電話で問い合わせてください」とあります。
1番確実ですので問い合わせ先を記載しておきます。
0120-92-9686
※受付時間は9:00~21:00まで(土日・祝も受付)
問い合わせする前にどんな特典があるのか知りたいという方向けに、参考に概要を載せますね!
入会特典の種類
- こどもちゃれんじ会員の入会特典
- 各入会方法による入会特典
- 一括お届けの入会特典
こどもちゃれんじ会員限定の入会特典
この特典も毎月変動があるうえに、適用されない月もあるようです。
最新の情報は電話でお問い合わせくださいね。
わたしが入会したとき(2019年1月)の特典を記載します。
こどもちゃれんじ会員限定の特典
- エリック・カールの輸入絵本2冊
- トランプ
- レジャーシート
- お風呂で使えるABCポスター
ワールドワイドキッズの入会が先でも特典を受けられます。
はむ
同じベネッセなので相性バツグン。
「ワールドワイドキッズでおうち英語+こどもちゃれんじで知育と日本語の勉強」と楽しく親子で取り組んでいます。
こはむ
1歳からの「こどもちゃれんじぷち」以降は、教材のDVDが英語に切り替えできます。
おうたも英語になっているのには感動しました!
吹き替えなので口が合わないというデメリットはあるのですが、しまじろうが英語を話すのでこはむも喜んでいます♬
あわせて読みたい
▼0歳向けの「こどもちゃれんじbaby(ベビー)」を1年フル受講したので感想レビューを書いています。
こどもちゃれんじベビー感想口コミ|1年フル受講した効果や反応は?

無料体験教材がもらえる
各入会方法による入会特典
ワールドワイドキッズに入会するには以下の方法があります。
入会方法
- 電話相談
- おうち体験
- 英語たいけんイベント
- 教材レンタル
- Web申し込み
この中で、入会特典を受けたいのならやってはいけないことはWebでの申し込みです。
必ず、電話相談、おうち体験、英語たいけんイベント、教材レンタルのどれかを利用して申し込みましょう!
Web以外の申し込みの場合、時期によって本当にさまざまですが入会特典をもらえます!
はむ
こはむ
ちなみにどの申し込み方法が得かというと、営業さんの裁量にもよるのでなんとも言えません。
わたしは電話相談で申し込みましたが電話口の営業さんに「こんなに豪華な特典はもうありません!」と言われましたが、その後の月の特典も普通に豪華でした…笑
ただ、わたしが入会した2019年1月より2020年3月現在のほうが入会特典が豪華になっているのは確実です。
年々豪華になっていってるようです。
なんと現在もらえるのがこちら!
入会特典
- ポータブルDVD・CDプレーヤー
- アクティブカードリーダー
豪華すぎてうらやましいです!
わたしのときはポスターとかでした…笑
アクティブカードリーダーは、ワールドワイドキッズの旧教材です。今は公式では購入することができません。
はむ
アクティブカードリーダーで遊んでてもらってるなう🐱
カードのセット2つあるから、1セットはもうボロボロにされてもいいやと思って🤣笑
好きにやっててちょーだい🧡笑#WWK#ワールドワイドキッズ pic.twitter.com/6HpXA3uJyJ— ⭐︎あきこ⭐︎ (@kokia28t) January 21, 2020
そのほかにも、細かいものとしては絵辞典、絵本、CDなどさまざまなものが特典としてつく場合があります。
公式サイトにも載っていないことが多いので、そのときの入会特典については電話で問い合わせするのがベストです。
はむ
一括お届けの入会特典
後述しますが、ワールドワイドキッズの購入方法は一括お届けとステージごとの分割お届けが選べます。
一括お届け(全額を一括で支払う)を選んだ場合に、教材収納棚などの特典が受けられる場合があります。
分割お届けの方でも12,223円で専用棚を購入できます。
ワールドワイドキッズのお届け・支払い方法
ワールドワイドキッズのお届け方法と支払方法についてまとめました。
お届け方法
ワールドワイドキッズの購入方法は少し複雑で、全ステージを一括お届けする方法とステージごとを分割お届けする方法があります。
こはむ
一括お届けの場合は全ステージまとめてお届けです。
ステージごとお届けの場合は、各ステージが届くタイミングが少し不規則なので要注意です。
分割購入のお届け時期
届く教材 | 時期 |
ステージ0 ファーストセット | 入会した日から10日以内 |
ステージ0 セカンドセット | 1歳になる前の月 |
ステージ0 | 1歳半年になる前の月 |
ステージ2~6 | その後2カ月おき |
こはむ
ステージ1以降は2カ月おきに次のステージがどんどん届いて、1年で全ステージがそろいます。
一度退会しても再入会時は中断したステージから始められます。
2020年5月までは次のステージのお届けを最大6カ月まで延長できたのですが、2020年6月にそのサービスは廃止されました。
あわせて読みたい
▼ワールドワイドキッズ2020年6月に変更された点をまとめています。
ワールドワイドキッズのサービス内容 変更点まとめ【2020年6月最新】

支払方法
支払方法は3つあります。
支払方法
- 一括支払い
- ショッピングクレジット(月々払い)
- 分割払い(ステージごとの支払)
それぞれの金額を比較しました。
ステージ0から購入の場合
一括支払い | ショッピングクレジット | 分割払い(7回払い) |
285,560円 | 月々4,500円~ (総額381,508円) |
1回目の金額36,080円 2-7回目の金額43,780円×6回 (総額298,760円) |
ステージ1から購入の場合
一括支払い | ショッピングクレジット | 分割払い(6回払い) |
249,480円 | 月々3,900円~ (総額333,305円) |
1-6回目の金額43,780円×6回 (総額262,680円) |
総額的には一括払いが1番お得です。
ですが、一括支払いのデメリットは教材も一括で届くため途中解約ができないことです。
一括支払いより総額が13,000円多いですが、分割払いでは途中解約ができます!
ステージが届けられるたびに口座から引き落としになるので、途中解約した場合には届いていないステージの教材代は請求されません。
うちの場合、ステージ0だけ試したかったので分割支払いで契約しました。
はむ
結果、継続することを選びましたが、
- 試してみてから継続するか決めたい
- ステージ6まで進められる自信がない
- いきなり一括で支払って子どもが遊ばなかったらどうしよう…
という方には分割払いをおススメします。
まとめ:ワールドワイドキッズの紹介制度や入会特典を利用しよう
ワールドワイドキッズの入会を決めたら、なるべくお得に契約しましょう!
契約前に知っておくべきこと
- 入会特典
- お届け・支払い方法
入会特典の内容は入会時期によって本当によく変わるので、公式サイトや電話での問い合わせで最新情報をチェックしてくださいね!
お友だち紹介キャンペーンのご利用を希望している方は、ぜひ紹介させてください。
当サイトの問い合わせフォーム、インスタグラムのDM、TwitterのDMのどちらかでご連絡ください。
折り返し詳細をお知らせいたします。リンク先は下記のボタンからどうぞ。
始めるにあたって質問などがあればお答えしますのでお問い合わせくださいね。
問い合わせフォームはこちら
インスタグラムはこちら
ツイッターはこちら
あわせて読みたい
▼ワールドワイドキッズ0歳向けステージ0を1年使ったのでレビューも書いています。
ワールドワイドキッズのステージ0は買うべき?1年使ったのでレビューします!

▼1歳になってこどもちゃれんじEnglishを始めました。
こどもちゃれんじイングリッシュぷちに1歳がドはまり!効果はある?【写真つき教材レビュー】

▼ワールドワイドキッズとこどもちゃれんじEnglishを比較しました。
こどもちゃれんじイングリッシュ|ワールドワイドキッズとの違いは?Wユーザーが徹底比較!

▼ディズニー英語システム(DWE)を購入しなかった理由も書いています。
ディズニー英語システム(DWE)購入をやめた理由とサンプルの活用方法
