Amazonベビーレジストリで妊娠中に無料でもらえる『出産準備お試しBOX』。
オムツ、ミルク、おしりふきといった赤ちゃんのケア商品のサンプル詰め合わせがもらえます。
子どもがうまれてすぐ使うものばかり。
妊娠中にある条件を満たすと無料でもらえます。
はむ
この記事では、実際にAmazonベビーレジストリで出産準備お試しBOXを手に入れたわたしが、
- 出産準備お試しBOXの中身(写真つき)
- 出産準備お試しBOXをもらう条件と申し込み方法
- Amazonベビーレジストリについて
を、紹介します。
簡単な手順で申し込めるので、妊婦プレママさんは手に入れないと損です。
タップできる目次
Amazonで妊娠中に無料でもらえる【出産準備お試しBOX】の中身
Amazonレジストリで実際にもらえた【出産準備お試しBOX】の中身を紹介します。
こんなかわいい箱で届きました!
中身はこのとおりでした。
- 粉ミルクキューブ(ほほえみ)
- サントリー天然水
- メリーズオムツ新生児用×1
- メリーズオムツSサイズ×1
- GOON+オムツ新生児用×2
- GOON+オムツ新生児用×2
- トイレクリーナー(メリエール)サンプル
- 母乳パッド(ピジョン)サンプル
- ベビー用スキンケア用品(ピジョン)サンプル
- Amazon月齢カード
- こどもちゃれんじbabyのサンプル絵本
サンプルの中身は時期によって変動します。
出産準備お試しBOXきた〜✨
写真通りのラインナップでした😄💕 pic.twitter.com/p9FyJblGBo— sapo☺︎®︎@1y7m&2m (@sapoichi_shio) November 19, 2019
液体ミルク、ベビー綿棒、おしりふきが入っている方も。
はむ
※わたしは液体ミルクが入っていなかったのですが、液体ミルクは子どもが生まれる前に賞味期限が切れちゃうとネットでうわさになってたのでやめたのかな?
Amazonベビーレジストリの出産準備お試しBOXが届いた〜🙌🏻💕これだけの量が無料なのはおトクだ😆✨ pic.twitter.com/8auTuL3fB7
— えり®🌷2人目9m (@eri2020jul) February 28, 2020
オムツのメーカーも時期によってさまざまですね。
Amazon ベビーレジストリの出産準備お試しBoxようやく受け取れました🎁
おむつはわりと色々サンプルもらえるけど、粉ミルクとベビーローションありがたい🙏 pic.twitter.com/6GyOTC1irq— りさ🦊初マタ25w (@tanukitsu18) July 27, 2021
わたしはタイミングが良く、申し込んですぐに受け取れました。
ですが出産準備お試しBOXが在庫切れになっていることがあるので、入荷待ちの場合もあるようです。
在庫があるときはなるべく早めに申し込みましょう。
はむ
サンプル商品のほかにも、『Amazon使いこなしBOOK』という小冊子が同梱されていました。
ちょっとしたマタニティー雑誌みたいでした。
出産準備グッズチェックリストや、
月齢ごとに必要になるグッズが掲載されています。
ほかにも、離乳食や沐浴など、出産後必要になるケアとグッズがまとめてありました。
Amazonベビーレジストリオリジナルのかわいい月齢カードも入っていて、意外と使いそう!

両面印刷のリバーシブルになっています
はむ
0歳向けの知育教材、こどもちゃれんじbaby(ベビー)のサンプル絵本もかわいかったです。
我が家はこどもちゃれんじベビーをフル受講して、0歳育児に使い倒しまくりました。
0歳の発達にいいオモチャと絵本が定期的に届いてよかったです。
こどもちゃれんじベビー感想口コミ|1年フル受講した効果や反応は?

Amazonで妊娠中に無料で【出産準備お試しBOX】をもらうには?
Amazonベビーレジストリで妊娠中に無料で【出産準備お試しBOX】をもらうには条件があります。
実際にわたしがBOXを受け取ったときの方法をまとめました。
はむ
Amazonで妊娠中に無料で【出産準備お試しBOX】をもらう条件
出産準備お試しBOXを無料で手に入れるには、こちらの3つすべてを満たしておく必要があります。
- Amazonプライム会員であること
- ベビーレジストリから700円以上の商品を購入
- レジストリに30個以上のアイテムを追加
順番は前後しても大丈夫です。
はむ
Amazonプライム会員にならなければ無料になりませんが、Amazonプライム会員は初回30日間無料体験があります。
Amazonプライムを無料お試し中に出産準備お試しBOXを申し込んでももちろん問題ありません。
30日間無料
700円以上の商品は、ベビーレジストリ対象ならなんでもいいです。
わたしは2歳娘の抱っこが妊娠中につらいので、ママイトのダッコルト(抱っこサポーター)を購入しました。
はむ
必要最低限の出費ですませたい方は、必ず必要になるオムツなどがいいですね。
出産準備チェックリストの商品を見ていると、思いがけず掘り出し物に出会えることもありますよ!
Amazonで妊娠中に無料で【出産準備お試しBOX】の申し込み方法
【出産準備お試しBOX】の具体的な申し込み方法を図解入りで紹介します。
はむ

「出産予定日を登録する」をクリックで、入力画面に進みます。
- 出産予定日を入力
- 「初めてのお子様ですか?」に「はい/いいえ」で答える
- 発送先を確認
- メルマガ受信の設定(必要がなければすべてチェックを外す)
- 「ベビーレジストリを作成する」をクリック
(ベビーレジストリの管理画面の「あなたのチェックリストを見る」から追加できます)
マタニティ用品から出産後のケア用品やお出かけ用品まで、ラインナップは幅広いのでどんどん追加します。
- ベビーレジストリのトップ画面⇒「出産準備お試しBOX」の「詳しくはこちら」をクリック
- 「今すぐカートに入れる」をクリック
出産準備お試しBOXを無料でもらえる条件がチェックマークになっていればカートに追加できます。
「小計¥920」と表示されますが、気にせず次に進んで大丈夫です!
支払い方法の選択のときに「¥920のプロモーション残高を使用します」にチェックが入っていることを必ず確認してください。
割引が適用されて請求額が0円になります。
はむ
Amazonベビーレジストリではほかに何かできる?
Amazonベビーレジストリでは、出産準備お試しBOXをもらう以外にも特典『コンプリート割引』があります。
以下の条件内であれば、対象商品をプライム会員は10%オフ(一般会員は5%オフ)で購入ができます。
- レジストリ作成日の14日後かつ出産予定日の60日前~出産予定日の365日後
- 100,000円を上限とし、2回まで
- ベビーレジストリから対象商品を20,000円以上購入
ベビーカーやチャイルドシートなど、高い買い物をするのでどうしても出産後は出費がかさみますよね。
はむ
コンプリート割引の条件を満たしてから割引を利用できるまで最大24時間かかります。
割引を受けるには、「コンプリート割引ビュー」から商品を追加する必要があるのでご注意ください。
Amazonベビーレジストリで妊娠中に無料で手に入れよう!
Amazonベビーレジストリに登録して、条件を満たせば、妊娠中に無料で出産準備お試しBOXがもらえます。
中身は子どもが生まれたらすぐ使うものばかりで無料なのに豪華!
条件をクリアするのも簡単にできるので、ぜひ妊娠中に申し込みしてくださいね。
無料はAmazonプライム会員限定ですが、Amazonプライムは30日間無料体験ができます。
無料体験中に出産準備BOXを申し込んでもOKなので、ぜひご利用ください。
はむ
あわせて読みたい
妊娠中に実際に読んでよかった本をまとめています。無料でもらえるマタニティー雑誌も載せています。
妊娠中に実際に読んでよかった本10選!不安をなくし気持ちを楽にする!

我が家は第一子が0歳のときからおうちで英語をしています。
おうち英語ママのわたしが妊娠中から胎教として始められる英語教材や英語絵本をまとめています。
胎教・赤ちゃん向け英語教材&英語絵本13選!妊娠中に英語耳を作る!

妊娠中に飲んでよかったドリンクを紹介しています。
サジーは妊娠中に飲んでも大丈夫!幼児と一緒においしく鉄分補給できる
